こちらはかなりマニアックになってしまうので少し置いてきぼりになる可能性があります
ということでつぶやき風に書いていきます
Switchに移植して欲しいタイトルとかを書いてみました
適当に書いていきます
マジカルチェイス
PCエンジンの時に発売された現在5万円以上の値が付いている超プレミアソフトです
ゲーム内容としてはシューティングの物になるのですがキャラクター 難易度 曲とともに最高で主人公が魔法使いという所が素晴らしいです
このゲームはPCエンジン時代に既にプレミアの値が付いていたソフトになりこのゲームを作った会社が倒産したことから入手困難 数に限りありといった感じです
ちなみに最近になってサウンドトラックも発売されたので是非聞いて欲しいです
主人公の魔法使いが可愛く書かれておりこれは国宝級ですね
出るとしたらアケアカなどで出ると思うのですがソフト自体が超入手困難なので出る望みは少なめでしょうか…
ちなみにSwitchに過去に収録されたプレミアゲームとしてmoon 斑鳩などがあったりします
望みは薄いと思われますが是非でて欲しいタイトルです!
PCエンジン miniには収録されなかったのが本当に残念です…
ペプシマン
こちらはPS時代に作られたペプシマンを操作してゴールを目指すというゲームです
見た目ではネタに見えるかもしれないですが中身はかなり歯ごたえ満点の物になっており難しくも面白いゲームです
音楽もかっこよく 見た目も面白く ペプシマンを操作するのも面白いといった感じから普通に神ゲーで今も遊べる内容なので是非ともSwitchで遊びたいです
PSのゲームが収録された例としてはFF7などがあるので割と収録される場合があるのではないでしょうか?
タイムアタックとかで是非ともリメイク 移植をして欲しい作品です
ちなみにこのペプシマンは日本で生まれたキャラクターだったりします
ソニックアドベンチャー2 バトル
ソニックシリーズの中でも傑作と呼ばれるソフトと呼ばれることが多く今購入しても現在発売されている最新ゲーム並みに遊べる作品です
操作が面白い所もありながらチャオを育てるといったポケモン的なやり込み要素までたくさんありストーリがカッコよく音楽も最高です
ちなみにシャドウはこのソニックアドベンチャー2から登場した人物になっておりシャドウを主軸とした物語がメインとなってきます
スマブラでも曲を聴くことが出来るので気になった人は遊んでみましょう
サウンドトラックも現在は安く購入することが可能ですのでゲームサントラ集めが捗りますね
遊べるゲーム自体は PS4のPsnow PS3版 GC版と多くソフトの値段も1000円位なので是非触ってみると良いです
Switchに移植されたらDXパッケージとして収録されそう
その時はソニックアドベンチャーDXと一緒に収録とかして欲しいと感じます
プラレール~夢がいっぱい!プラレールで行こう!~
こちらは個人的に好きなタイトルでゲーム内容的にはA列車で行こうをプラレール風にアレンジしたような物となっています
箱庭のワールドに自由にプラレールを敷くことが出来て家が狭くてもゲーム画面で大きなレイアウトを作れるのが魅力ですね
電車の知識が浅くても楽しむことが出来て自由度も高くモータートミカという昔出た電動のトミカなども使えたりします
プラレールファン トミカファンなら是非とも触って欲しい作品で昔のレア車両とかもたくさん出てほほう…となります
お家でプラレールを敷かなくてもプラレールが遊べるので騒音 場所も気にせず遊ぶことが出来るのでおもちゃを欲しいという欲望を押さえつける時もおすすめです
移植されるとしたらALFA-Xなどの最新車両も付属 地下にもワールドが敷けるなどDLCが大量でも良いので是非ともSwitchに入って欲しいタイトルです
色々移植して欲しいなと
上記のソフトに限らずSwitchでは移植作品が多めでさらにSFC FCといったソフトも遊べてしまうので昔のゲームを遊びたいという方でもおすすめ出来るゲーム機種です
現在は値段も安定してきて買いやすくなったのでレトロゲーを遊びつくすの休日もいかがでしょうか?
ご覧いただきありがとうございます