みなさんお皿は大好きでしょうか?私はとても苦手です
Beatmania iidxには灼熱beach side bunnyという難しい曲があるのですが今回はそんな曲を攻略する方法を思いつきました
とてもくだらない内容となっていますので参考になりません
灼熱beach side bunnyって何?
beatmania iidxの中でもダントツに難しいといわれている譜面であり特徴としてはスクラッチがとてつもなく多いという所さん!?があります
初出は2011年 Beatmania iidx 18 Resort Anthem からでありこのVerでのラスボス曲みたいなポジション
その数はなんと667枚と過去最大級に激しく小指又は手首を上下する譜面でありとてつもない難しさを誇っている曲です
その難易度もあってか皆伝という最高ランクの課題曲にもずっと付いているという恐ろしいヤツ
そしてその重なり過ぎた赤いスクラッチはかまぼこのように見えるようになりました
このかまぼこは半ば公式化している模様
ちなみにbunnyと出ていますが特にそういうキャラはないです
こんな感じのスケベなキャラを期待していた人は残念だったとか Muse Dashはスケベなゲームだった?…
最近ではPt2という続編が出たり iidx以外の音ゲーに入ったりとさらに猛威を振るっています
Pt2は地力では灼熱を上回るので出来ないです(小並感)
この曲を作った最高責任者
- DJ Mass(DJ Mass MAD Izm*)
Beatmania iidx 14 GOLDで一員として参加したのち次作では単独楽曲提供して灼熱beach side bunnyの中の人
HIP HOPグループSOUL’d OUTのサポートDJとしても知られています
重なり過ぎた赤いスクラッチはかまぼこのように見えるようになりかまぼこという事もあってか工場長とかで呼ばれています
スクラッチ→赤い→かまぼこ→工場→工場長という感じでしょうか 連想ゲーム最高ですね
攻略方法【ネタ】
- かまぼこを食べる
- 甘い物を食べる
- 回転寿司に行く
でしょうかね!!!これで勝つる!!!
- かまぼこを食べる
工場長の気持ちになれば良いのです かまぼこがあるならそのかまぼこと一体化して胃液に溶かせばさらに攻略!
程よい感じに赤い皿のように切り…かまぼこを赤いスクラッチに見立てて食べればもうこれは勝ちですね
ですが白いかまぼこだとPOOR扱いになるのでしっかり赤いヤツを選んで買いましょう
どうやらアレは紅白かまぼこというみたいですね…生まれて初めて知った
- 甘い物を食べる
きっと多分お菓子という甘さがなかったのだからクリアが出来なかったのでは無いかと私感じたのでございます
その中でも一本満足バーは甘くて美味しい!
コイツを探すときはコンビニというよりはドラッグストアで探してみるのがおすすめだYO!
おそらく音ゲーをする前にモンスターをの飲む風にコッチもお菓子を食べればスコアがあがるハズです!
ちなみにモンスターは結構前に検証とかしてました このへんに前モンスター買うためだけに30分歩いた人居るらしいですよ?
- 回転寿司に行く
皿→回る→回転寿司ということでお皿つまり回転寿司を食べれば灼熱もきっとクリアが出来る…のではないか?
灼熱のお皿SPAの総お皿数は668皿 なのでこの位寿司を食べればきっとクリアが出来ると思うのです!
裁かれたお皿がcaptivateしてお腹に消化されてつまり灼熱が倒せます
やっぱりお寿司の力は偉大だった!!!
ネタバレすると効果はありません というか初めの方にくだらない内容って書いていただろ!
ここまで見てくれてるのってアレか!さては音ゲーマーだな!嬉しい!いいぞ。
攻略方法 【いつもの感じ】
- 下位譜面をやり込む
- トリルを餡蜜する
- DPモードをやり込んでみる
でしょうか
- 下位譜面をやり込む
DJ Mass曲の下位譜面や灼熱以外の皿曲をとにかくやり込むのとか良いです
おすすめの曲としては
- 199024club -re:BounceKiller-
- Red. by Full Metal Jacket
- SAMURAI scramble
辺りの鍵盤があまり来ない皿譜面とかが良いです
とにかく皿を拾えるようにしたいという時はこの曲をやり込むとOKでした
しっかり取れるようにするならSPNなどのNORMAL譜面でしっかり判定を取ってやるのがおすすめです
皿譜面とかの曲一覧は前にまとめてたのでそちらで探して練習になりそうなヤツを選ぶのも良いと思います
- トリルなどを餡蜜する
灼熱のもう一つの難しさとしては皿と同時に振って来るトリルがあります
同時に振って来るため脳の処理が追い付かない…という感じになり閉店 又は68%とか良くありますね
さらに終盤はそれに加えて大量に鍵盤に来るのでそこもヤバい
なので餡蜜してさらに集中してみるのも良いですし何より段位道場などに使える事だったりします
段位で抜けられない時はやってみましょう
- DPモードをやり込んでみる
かなり効果があった方法です
単純に左手で皿 右手で鍵盤を処理できるようになるので分かれて見ることが可能になります
そのためいつもより落ち着いて対処が出来るようになりなんとなく出来るようになりました
SPモードとはまた違った難しさがあるのですが慣れてくるとSPモードにも使えることがあったりと勉強になる所が多いです
意外とDPの☆4位のが出来るだけで簡単なトリルは片手で何とか処理が行けると思います
動画で丸々皿の位置を覚えるのもアリな方法です
体力が持たなくて駄目…という人は下位の皿譜面をいつも遊ぶ曲の中に入れて遊ぶのといい感じに皿が回せるようになりました
以上 灼熱でした
さぁ皆さんも灼熱を攻略して灼熱beach side bunnyをしていきましょう<(╹ヮ╹)>YO!
IIIIIIIIIIII IIIIII IIIIIIIII IIIIIIII IIIIIIIII IIIIII
ガシャーン STAGE FAILD <<<閉店>>> 今日もダメだったよ卑弥呼ちゃんまで行けなかったよ…
という感じにここまでご覧いただきありがとうございました 音ゲー 楽しい