音ゲーが少し好きなので面白さとか書いてみます
初めて遊んで見ようかなと考えている方に参考になると嬉しいです
音ゲーって何?
落ちてくる物に合わせてタイミング良く叩く!というだけのシンプルなゲームです
シンプルゆえにスコア コンボ数などを競ったりと他の人と対戦するのが白熱するゲームですね
かわいい系のバンドリ カッコイイ系のツイステなどとにかく音ゲーでも色々幅がありシンプルだけど奥深いゲームです
奥が深すぎてなんかスゴイ動きでやってる人もいます
ゲームで欠かせないジャンルの一つですね
スマホに限らず様々な所であります
音ゲーはスマホのゲームに限らずゲーセンにも多数設置しており昔からあったりアニメにも出たりしてます
端の方に行くと良く遊んでいる人とか居る光景があるのですが音ゲーをやっている方たちですね
ゲーセンでの音ゲーとして有名な物としては太鼓の達人とかですね
バチを使って叩いてる人は何か見たことがあるという方がほとんどなのではないでしょうか

他にもこの足を使って遊ぶ音ゲー Dance Dance Revolutionとかはもう15年前位からある音ゲーでいまの母 父世代のブームになってたり…

カワイイキャラで操作してボタンを叩くオンゲキ!とか本当に色々な音ゲーがあります
今やゲームジャンルとして欠かせない物となっていますね
音ゲーの面白さとは
- 運が絡まない
- 面白く自分の成長が分かる
- 曲がすごい
ですね
- 運が絡まない
このストイックさが音ゲーの面白さの真ん中なのかなと適当に思ってます
運が絡まないという事は実力が100%な物となっており難しい譜面を叩くにはたくさん遊ばないといけないというのがあります
しかもこの難しさは非常に深く 人間を辞めているようなレベルの物があったりと思った以上に深いゲームですね
- 面白く自分の成長が分かる
勉強とかは文字が多くて眠くなるしテストが面倒という所があるのですが何か上手くなってる?というのが分かりやすいです
しかもこの上手くなっている?というのが何回も繰り返しに起こりハマってしまうというのが私でした
上手くなるのが面白いと分かるゲームですね
- 曲がすごい
音ゲーは神々しい曲だったりアニメのような曲 ハードコアテクノな曲だったりと曲ジャンルが非常に多いです
例えばDJ風の曲
テクノな曲
神話の神々しい曲
アイドル系のこんな最高な曲だったり!
と音楽のジャンルもとても広く曲がすごいです
実際に作っているアーティストの方はアニメの主題歌で楽曲提供していたりします
アニメと音楽とその他もろもろが入ったのが音ゲーって感じですね
ですのでポップ系が好きな人 テクノDJ系が好きな人でも何か聞いてしまうそんな魅力があります
おすすめの始めやすい音ゲーは何?
始めやすい音ゲーとしてはスマホの音ゲーが上げられます
理由としては
- 周りの目が気にならない
- スマホから始められる
- 初めてでも遊びやすい
ですね
- 周りの目が気にならない
お家で遊べば人目を気にせずに遊べたりと周りの目が気になる方でも楽しくノリノリになれます
やっぱり人目が気にならないのはデカいですね
- スマホから始められる
お家で始められて今持っているスマホで遊べますので楽に始めることが出来ます
バンドリとかツイステとかは無料で遊べる物も多く今すぐやりたい人でも大丈夫です
- 初めてでも遊びやすい
タッチ操作も鍵盤の物に比べると比較的適当に押ししてても叩けるのでリズム向いてないな…という人でも楽しめます
バンドリとかツイステとかはやってる人も多いので一緒に遊んだりも可能と最高ですね
おすすめの音ゲー
おすすめの始めやすい音ゲーなどをまとめてみました
ゲーセンのヤツとかも入れてみたのでご参考に
- Muse Dash
かわいくて難しいまさに最高なゲームとなっており かわいい系の音ゲーがしたいという方は是非おすすめです!
キャラとか色々思いを書いたのでコッチで見て下さいませ!
- Arcaea
こちらはかわいいというかカッコイイと思ってしまう美しい音ゲーです
難易度もさることながらチュウニズムとかの曲とコラボしていたりと何処かで見たことがあるのではないでしょうか
美してまさに音ゲーな曲がたくさんありますので多分やっていると思うかもしれませんがやってない方は是非やって欲しいです!
曲も最高ですので何週も聞きまわしてやってください
- DEEMO
クラシックなピアノな曲調でとてもノスタルジックな音ゲーです
やさしい感じの気持ちになれる曲の他に音ゲーな曲もあったりとクラッシックもあるけどピアノな音ゲーです
ピアノが出来なくても簡単でとても面白いです
遊べる機種が多いのも特徴でSwitch PS4とかPCでも遊べちゃいます
- beatmania iidx
元祖音ゲーといえる曲で父 母世代の15年前の時からあるすごい長く楽しまれてる音ゲーです
弐寺 iidxと略して呼ばれており 丸いターンテーブルと鍵盤が特徴的なゲームです
とにかく歯ごたえのある難易度で癖になる面白さがあり曲もすごいのがたくさんあるので触ってみて!
実はPCでゲーセンに行かなくても遊べるCS環境という物があるのでコチラで気になる方はみて下さい
PCのスペックとか詳しく書いてますので参考にして欲しいです
音ゲー おもろいよ!
音ゲーはカッコよくてすごいゲームなので気になった方 は是非遊んで欲しいです
面白さだけでなく難しさも備えており奥深いゲームなのでとにかくハマるし何か強くなったという謎の気持ちも出来ます
みなさんも是非この音ゲーというジャンルをやってみて下さい!