Apex アリーナモードでのおすすめのレジェンドを集めてみました
色々適当に書いたので参考になると嬉しいです
ここに書いてないレジェンドは普通という感じの強さです
おすすめのレジェンド
おもに近距離での戦闘に向いているキャラ 要塞を作ることが出来るキャラが強いです
また相手は必ず3対なので漁夫がなく横から打たれることがないためタイマン重視のキャラが強い傾向にあります
- ランパート
近距離でのミニガン そして球を防いでくれるバリケードが近距離戦に向いています
バリケードは簡単に回復出来る場所 球を凌げる場所 終盤でミニガンを連射すれば一気にダメージを与えたりとどの場面でも強いです
要塞も作ることが出来るので近距離重視で逃げ場がないアリーナとは非常にマッチしてます
- ジブラルタル
純粋に被弾ダメージを15%減 専用のシールドを持っていることから体力が高くタイマン性能が強いです
スキルの爆撃もバンガロールと違い一つの場所に集中して放つため固まっている敵を外に出したりと近距離戦に持ってこさせるのも得意です
無難に滅茶苦茶強いのがコイツなので迷ったらコイツ
- ライフライン
アップデートで二人とも復活が出来るようになってしまったためライフラインを撃破しない限り無限に復活させられるというヤバい所があります
そのライフラインが居る部隊ではうかつに単体で突っ込んだり出来なくなるという点があり特技の回復も厄介です
なので彼女が居るチームでは必ず最後まで相手を仕留めておきましょう
- コースティック
こちらも被弾ダメージを15%減という点 そしてスキルの毒トラップが強いです
毒トラップを置いておけば室内での戦闘で大きくアドを取れたり 終盤のリングでは確定で周りにダメージを与えられるのが良い所です
室内での戦闘に強いジブラルタルという感じですね
余り活躍が出来ないレジェンド
アリーナモードでは目視でも大体の敵の位置が分かってしまうほど狭いです
偵察 高低差を使うレジェンドは長所が潰されてしまいがちです
ですのでそのタイプの物を使うかよりかは火力 防御 要塞重視の方が使いやすいかと思われます
- ワットソン
要塞を作ることが出来るので強いという感じがしますがコチラは相手の球などを防いでくれないバリアを貼るので近距離での戦闘にやや向いてません
他にはリングの縮小が早いので建ててもすぐに使えなくなるという所もあり長所が消えているという感じがします
- クリフト
特技の偵察という長所が消えてしまいます
初めの位置を割り出すときには使えますが漁夫などは一切起こらないためサポートとしては少し物足りないです
また相手との距離が近いためスコープで簡単に場所を探せるという点から余りアリーナでは向いていないといえます
- オクタン
フィールドが狭いため逃げても蜂の巣にされてしまうことが多いです
特技のジャンプパットもそもそも跳べる場所が少ないという点から逃げが強いという長所が消えてしまってます
自動回復もありますが全回復には時間が掛かり完全回復の頃には試合が終わっている事が多いためアリーナでは微妙ですね
結局の所自分次第
上記の紹介したレジェンドでも勝つことはありますし負けることもあるので結局の所自分次第になってきます
立ち回りをしっかりしてレジェンドの力を最大限に発揮させることが一番の勝利の近道です
たくさん遊んで色々試してみましょう