PR

【ipad先生最強】スマホ版ウマ娘の動作環境を解説

Game

こんにちはM2Iです ウマ娘の必要スペックとか気になりました

今回はスマホ版ウマ娘の動作環境を解説しました

なんかカクついてるんだよなという方は参考にどうぞ

動作環境

推奨端末一覧 | ウマ娘 プリティーダービー 公式ポータルサイト|Cygames (umamusume.jp)

上記で動作がOKなヤツのスマホが紹介されています

そしてこの3つのスマホを適当に当ててみて機器のスペックを調べます

  • AQUOS R5G SH-51A
  • Xperia XZ2 702SO
  • Galaxy Note9 SCV40

CPU RAMなどを公式サイトに当てながら参照してみると…

こんな感じの性能表になっていました

という事はこんな動作環境の表が出来上がって来ますね

最低動作環境快適動作環境超快適動作環境
CPUクァッドコアオクタコアオクタコア
RAM2GB4GB6GB以上
内蔵ROM32GB64GB128GB

快適に動作をしたいならばRAMが4GB以上あるとヌルヌルと動くようになります

ゲームとかする場合にはRAMが高い程動作が快適になると覚えておくと良いですよ

という事なので最強にヌルヌルで動くスマホ タブレットを紹介していきましょう

待って スマホとタブレットで性能に差とかある?

基本的にはどちらとも余り性能が変わらず値段帯も同じです

大きい画面で遊ぶか遊ばないかの違いになってきます

スマホ コンパクトに色々な場所で遊びたい

タブレット 大画面でやりたい 音ゲーとかもしたいぜ

とこんな風な感じに選ぶとOKですね

他のゲームも大画面でやりたいならタブレットかな…と個人的に思いますね

ウマ娘に適しているスマホ製品の特徴

  • ゲーム用のスマホのヤツ
  • タブレットの場合はipad先生

ゲーム用のスマホのヤツ

さっき書いたようにRAMが6GB以上 心配ならRAM 12GB以上の物を選ぶと超快適です

ウマ娘はゲームアプリなのでやっぱりゲーム用のスマホのヤツと相性は抜群ですね

ちなみにRAM12GBは並みのPC以上の性能になっています

ゲームやり放題という訳ですね

タブレットの場合はipad先生

ipadは正直並みのPCよりも高い性能を持っておりゲーム用としては最高に合っているタブレットですね

値段でいうと12万位のPCといい勝負をする位に性能がメッチャ高いのでウマ娘が余裕で動きます

ゲーミングPCといい勝負ってヤバいタブレットですよね…

そんなスペックもあってか良く音ゲー用としても使われているのが多いです

しかも中古であっても十分性能が高い事から古い物でも全然使えたりもします 

ipad先生は神

おすすめのスマホ タブレットを紹介

二つに分けて紹介していきます

スマホ

nubia RedMagic 5S

nubia RedMagic 5Sゲーミングスマホ12GB RAM + 256GB ROM/スマートフォン、Qualcomm Snapdragon 865 / 144Hz:リフレッシュレート6.65インチAMOLEDディスプレイ/ 64MPトリプルカメラ China Ver.(Pluse)
N/D

並みのPCよりも性能が高くスマホの中でも変態スペックになっています

144Hz 60HzとFPSも変えられるので電池の消耗を押さえたい時などにも小回りが効きます

Switchみたいで何かカッコ良いです 飾って観賞用にしたい

UMIDIGI スマートフォン A9 

一般のスマホよりもちょっと性能が高いRAM 6GBというスペックです

普通に使えるバランスの良いスマホですが他のandroid製品でも良いかなと思う性能のラインですね

この辺りの性能なら好きなスマホのメーカーを選ぶと良いと思います

タブレット

ipad Air

いちいち性能を見なくてもまず本体の性能が高いので迷ったらコレです

ipad先生は音ゲー用タブレットとして良く使われてますね

Airの方がちょい安価な値段になっています

ipad proでも良いですが持ち運びをする時にはちょいデカいサイズなので注意です

HUAWEI MediaPad M5

created by Rinker
HUAWEI(ファーウェイ)
¥34,980 (2025/07/12 20:35:53時点 Amazon調べ-詳細)

RAM(メモリ)4GBでなおかつ無難に性能がまとめられている良いタブレットです

8インチとやや小さめですがゲーム処理用のKirin 710が挿入されてますので他のタブレットと比べますとゲームをするのに向いています

初めてタブレット触るぜって人はまずこれから触るのが良い感じです

使いたい場面に合わせるとOK

自分は失敗しそうだからスペックは必要か?などを考えると使いたいランクのスマホが分かると思います

とりあえず初心者な人は上の動作環境ランクを参考にしてスマホを選んでみましょう

性能が高いと良い意味で色々やるゲームありすぎて困っちゃうですね