こんにちはM2Iです PCゲーマーでございます
今回はPC版Fate/EXTELLAの動作環境を解説していきます
家電PCでも動作の望みアリな動作環境ですね
動作環境
最低動作環境 | 推奨動作環境 | 備考 | |
---|---|---|---|
OS | Windows 7+ | Windows 7+ | windows10でも動きます |
CPU | Intel Core i5-3570 | Intel Core i5-6400 @ 3.2 GHz / AMD A8-6500 @ 3.50 GHz | そこそこのPCならOK |
GPU | NVIDIA GeForce GTX 550 Ti (1GB) | NVIDIA GeForce GTX 950 / AMD Radeon R7 360 (2GB) | 最低動作環境は通常のPC位の性能 |
RAM | 4GB | 8GB | 通常のPC位の性能があればOK |
HDD | 5GB以上 | 5GB以上 | 普通に足りるので考えなくてOK |
簡単にまとめてみました 備考で解説もしてます
全体的にそこそこの動作環境でOKな感じとなっておりGPUの推奨動作環境も2GBと家電PCでも動く望みが十分にあります
一応最低動作環境で1GBでも動くのですがやはり安定させて動かしたい場合はゲーミングPCが欲しい所
ビジネスPC 格安PCでもワンチャン動作するかもしれません
家庭用ゲーム機とのおおきな違いは?
超高画質で家庭用ゲーム機じゃ見れないような画質で遊ぶことが出来ます
基本的にPCはゲーム機よりもスペックが高くどこまでも無限に性能を伸ばせるので考えられないような画質を出力することが出来ます
また他にはMODを入れたりして色々な事も出来たりと色んな意味で自由度が高いのも魅力の一つですね
服装を紳士御用達の物にしたりすることも一応出来ます 最高
PC版の一番の特徴は自由度が高い所です
ライザのアトリエ1と比べると性能差は?
Fate/EXTELLAの方が動作環境が低くライザの方が高めです
このことからFate/EXTELLAはそんなにスペックが必要じゃないゲームという事が分かりますね
しかしライザのふとももを遊びたい方はコチラの動作基準に合わせてPCを購入することをおすすめします
PCを購入する前の質問箱
違いなど気になってることなどをまとめて書いてみました
PCを購入する前に一度目を通してみるといいですね
Fate/EXTELLAを遊ぶ用に適している製品の特徴
遊べるだけで良い 高画質とか気にしないなら家電PCでもOKです
しかしMODを入れて遊びたい場合はやっぱりゲーミングPCという感じでしょうかね
自分としてはMODで服装とかをあんなものやこんなものにしたい欲求がありますのでゲーミングPCの方がいいかなと思います
紳士御用達の服にするのってロマンがあると思いませんか?
デスクトップPC と ノートPCどっちが良いの?
デスクトップPC 安く高い性能が欲しい 大画面でやりたい!
ノートPC なんかコンパクトが良いです 色々な所で遊びたい
こんな感じですね
デスクトップPCでは他のゲームとかもやりたい場合とかに良い
ノートPCは何か場所とか気になる場所に使うと良いでしょう
大画面で4K!ってなら廃熱も良く効くデスクトップの方がフリーズの恐れもありません
おすすめのPCを紹介
デスクトップゲーミングPCノートPCと分けて紹介していきます
性能表見てわかんねという人はそれの一つ上のランクの物を使うとよいでしょう
最低動作環境 推奨動作環境の二つに分けて紹介していきます
ノートPC
最低動作環境並み
Dell モバイルノートパソコン Inspiron 13 5301
無骨でコンパクトでもないですが丁度良いサイズで無難に使うことが出来るPCです
PCに必要な物が全て初めから付いており奇抜な機能とかないので普通に使うことができます
Dellは安定性が抜群なメーカーなので初心者の方でも使いやすいです
推奨動作環境
ASUS ゲーミングノートパソコン ROG Strix G15
ゲーミングPCの中では丁度良い性能に収まっておりGTX1650を積んでいるので普通に3Dゲームとか快適に遊べます
ASUSはゲーミングPCの中でも有名で安定感はかなりの物になってるので初めての人はコレがおすすめですね
Dell ゲーミングノートパソコン Dell G3
Dellのパソコンが本気を出したVerでGTX1650Tiという3Dゲームが余裕で動いてしまう性能を持ってます
GTX1650TiならApexを遊ぶと最高設定で 73FPS 画質を落としたら105 FPSで動きます
PS4とかで60FPSなのでそれ以上にヌルヌル動くという訳ですね
ASUS ゲーミングノートパソコンTUF Gaming F15
GTX1650という安定した強さのGPUを搭載しているので3Dゲームが余裕で動きます
キーボードにバックライトが搭載されているので真っ暗な場所でもキーボードが使えるのも良い所
デスクトップPC
最低動作環境
Acerデスクトップパソコン Aspire
値段が抑えられた性能で Corei5 8400 インテル UHD グラフィックス 630と性能的にクリアしており性能もこの値段帯ではかなり高いです
5万クラスでCorei5 8400が装填されているPCはあんまり見ないのでコスパメッチャ優れてるデスクトップPCです!
普通にマイクラを遊べる位には性能ありますのでサブに欲しい位です
推奨動作環境並み
PC-TECHゲーミングパソコン
値段も比較的抑えられており性能も十分な性能を持っています
GPUもGTX1650を積んでおりメモリとかも16GBと値段相応のスペックを誇っております
オンラインゲームは余裕で動きますし3Dゲームも余裕です
良い感じにまとまってるので初めてでも使いやすいPCでございます!
ミニタワーゲーミングデスクトップパソコン
小さくまとめられてコンパクトなゲーミングデスクトップPCです
GTX1650SUPERという通常のGTXよりも高い性能がありGPU性能が6GBではなくてもなかなかに高い性能を発揮します
場所とかを気にする人にもおすすめですね
Dell デスクトップパソコン XPS 8940
コスパも高いバランスの取れたゲーミングPCです
DellのPCは程よい感じで良くまとまっているPCなのでこれからゲーミングPCを導入しようとしてる方に是非おすすめです
使いたい場面に合わせるとOK
自分は失敗しそうだからスペックは必要か?などを考えると使いたいランクのPCが分かると思います
とりあえず初心者な人は上の動作環境ランクを参考にしてPCを選んでみましょう
割とFateはPCでも遊びやすいです 色々とね