こんにちはM2Iです マイクラを録画してみたくなりました
今回はマイクラを録画させる方法 手段とか書いてみました
PCがあれば動画みたいなの撮れるので是非PCでマイクラ遊んでみましょう!
マイクラを録画させる方法の手段
- スマホを使って外部から録画
- 家庭用ゲーム機でキャプチャーボードを使って録画
- PCで画面をキャプチャーさせて録画
大体こんな感じの方法でしょうか
スマホを使って外部から録画
一番楽で簡単な方法ですが外の雑音 とか入るので微妙です
友達に送るのとかなら良いと思いますが実況とかしようかなと思ってるなら物足りない しっかり撮りたい所ですね
家庭用ゲーム機でキャプチャーボードを使って録画
キャプチャーボードという映像をPC側に送って家庭用ゲーム機の映像を録画させるという方法です
マイクラ以外のゲームも撮ることが可能ですが初めての時だとかなり手こずる 難しいです
慣れてないと困難な所がありキャプチャーボードも選ばないといけないためメンドクサイですね
PCで画面をキャプチャーさせて録画
PCの映像を特定のソフトを使って録画をさせるという方法です
キャプチャーボードが必要ない 外部から撮らなくても綺麗な映像が録画出来ます
PCの性能も実際あんまり必要ないのが良い所ですね
一番のおすすめはPCで録画
- 録画制限とか無い ずっと録画可能
- 動画編集とかも楽
- おまけにJava版(本家)が遊べる
以上の点からマイクラを録画させるならPCで遊ぶのがおすすめですね
録画制限とか無い ずっと録画可能
家庭用盤の録画機能は制限が掛かったり そもそも録画が出来ない物もたくさんあるのですがPCなら無制限に録画出来ます
数時間以上の建築の録画も楽勝です
動画編集とかも楽
PCでは高度な事が出来る動画編集ソフトがいくつもあるのでそういう事やってみたいなという方にも使うことが出来ます
スマホよりも複雑なスライド つぎはぎ何かも出来るのが良いところ
おまけにJava版(本家)が遊べる
PCではJava版が遊べるようになっているのでMODを入れて家庭用ゲーム機で遊ぶのとは一味違った遊び方が可能です!
PCでマイクラを遊ぶ主な理由でもありますね
そのPCの録画の方法
Xbox Game Barを使うだけで超綺麗な録画が出来ます
これが録画して遊ぶならPCがおすすめという理由ですね

DLされていない人はコチラからDLしましょう
windows10以外の方、ダウンロードをしていない方はここからダウンロードをしてください
Xboxと書いてありますが本体を持っていなくても起動するので問題ないです
Windows10の場合初めにほとんど入ってる物が多いです

DLしたらマイクラ開きます(Java版でも可能)
win(windowsキー)+Gキーを押すとこのような画面に画面になります

左上の注目するとこのようなキーがあります。真ん中の丸いボタンを押してみてください
録画に成功するとデスクトップ上に録画中のマークが現れます

もう一度真ん中の丸いボタンか、デスクトップ上に出ているバーの録画を「停止」を押すと録画が終了ファイルのビデオの欄に録画された動画があります
撮ってみたヤツですがこんな感じ 良く見る動画みたいなのが撮れてしまいます
PCの性能とかってどの位必要?
普通に録画しながらでも中くらいの性能のPCで十分動作可能です
しかし他のゲームも遊びたい 録画でカクカクするのが嫌という方はゲーミングクラスあると安心出来ますね
一応自分のPC撮ったヤツはゲーミングには程遠いPC性能(中くらいの性能)ですが結構綺麗に撮れてますね
ゲーミングPCでのおすすめの製品とかはコッチでまとめました
家庭用機種で録画はどうなの?
- 録画に制限時間とかが掛かる
- 長い時間録画させるにはキャプチャーボードが必要
上記の理由からPCで録画させる方が良いです
録画に制限時間とかが掛かる
家庭用ゲーム機などは一度の録画に30秒位 もしくは録画が出来ない物も多いので長時間の録画が難しくボタンを押さないと撮れないヤツもあります
建築の所とかを撮りたいと思ってる時には相当時間が掛かるので家庭用ゲーム機に付いている録画機能だとかなり不便ですね
長い時間録画させるにはキャプチャーボードが必要
一応家庭用ゲーム機で撮る方法としてこの方法があるのですが結局はPCが必要になるので遠回りな感じがします
キャプチャーボードもかなり出費がデカいですしそれならPCで遊ぶ方が良いかなと思いますね
マイクラを録画して遊ぶのもなかなか楽しいです
一緒に遊んだ記録とか作ってる時に風景なんかが映像として残るので一味違った面白さがありますね
是非録画してマイクラを遊んでみましょう