PS2版の弐寺をプレイしていると旧曲ばかりじゃなくてSIRIUS以降の曲もやりたいと感じてきます
チャージノーツやSIRIUS以降の曲が多数収録されているINFINITASですが PC専用ゲームなので少し敷居が高くPCのスペックなども気にしてくると思います
しかしINFINITASはPCゲームのなかではスペックがそこそこでも動きます
ということで色々解説していきます
動作環境について(スペック)

Beatmania IIDX INFINITAS 動作環境 リンク
注目する点はこの辺になります
まずはCPUから
Corei5とか AMDとかよくわからないことが書いてありますがそこまで高性能ではなくても十分動作が可能ということが書いてあります
次にメモリですがこれも普通よりも下の性能で動くことが書いてあります
ちなみに家電量販店で10万位の商品は8GB以上の物が多いです
ちなみにRAM 4GBの値段は4000円位とそこまで高くはないのです
ストレージですがこれはHDDやSSDのことですね PS4などを触ったことがあるならピンと来るかも
40GBと大きそうに見えますがかなり小さいです
一般のPCは250GB以上の物が多く よほどのことがなければ容量に困ることがないです
私もINFINITASをインストールしてその他のアプリも入れているのですがこの位です

最後にグラフィック機能です よくGPUといわれている所ですね
ゲーミングPC買わなきゃ動かないとか思っているとおもいますがメモリが1GBとこれは非常に少ないです
弐寺はGPUは高いイメージがありますがむしろ低いです
部品でみるとかなり安いことがわかります
このようにINFINITASはあまり高性能ではなくても動作することができるのです
現在持っているPCで条件を満たしているか見る方法
dxdiag というツールを使用します

windowsの検索欄の所にdxdiagと入力するとアプリがでます

しばらくすると自分のPCの性能が観覧できるようになります
GPUはディスプレイから観覧可能です
INFINITASに必要なスペックは
CPU(プロセッサ) Corei5 以上
メモリ 4000MB以上(4GB)
GPU 1GB以上
です
まとめ
ソフト自体はあまり重くないのでスペックとかはあまり気にしなくて良いです
手持ちのPCで動作確認してみてはいかがでしょうか
ちなみにINFINITAS用で製作した自作PCの記事があるので自作PCでやってみたい方は参考に