こんにちは。メンテナンスのことを書いていたらふと思ったことがありました
グリップがあの構造なら少し面白いことできそうだな?・・・
ということで
少し面白いPROコントローラーの作り方を書いていきます
少し小さいドライバー一本でいけます!
なお純正品のみの方法です。ご注意ください
必要なもの
ドライバー一本
PROコン×2

ドライバーは100均の物でも大丈夫です
作り方
ドライバーを使ってねじを外していきます。ねじをなくさないように気を付けてください

グリップの下の部分にあるのでわかりやすいです。ねじ山をつぶさないように気を付けましょう

外すとこのようになっています
もう一つのPROコントローラーにも同じことを行います

ちなみにグリップはこんな感じ。変な形ですね
完成

こんな感じになりました
なんとなくゼノ2 コントローラーを思い浮かべますね

もうひとつのPROコントローラーと並べました
なかなか面白いデザインです
まとめ
非常に簡単にPROコンの見た目を変えることができるので暇な方はやってみてはいかがでしょうか?
個人的に任天堂が色々な色のPROコントローラーを出してほしかったりしますね
友達にマウント取ってみましょう