最近公式がどんどん弐寺のソフトを出しています
曲も新しくシステムも最新の物になりやり易くなっていますが選択肢が増えて何にしたら良いか悩みます
今回はメリットとデメリットを付けて紹介していきます
なお専用コントローラーの問題はカットします
BeatmaniaIIDX INFINITAS

2015年からサービスを開始したクラウドと連携して遊べるBeatmaniaIIDXです
当初は曲数が少なかったですが最近はパック制でバージョンごとに曲が販売されるようになりました。1パックに大体30曲位入っています
現在は19 Lincle~24 SINOBUSの曲を販売されておりほぼゲーセンの弐寺と変わりません・・・
オプション設定もACの物になっており(SPADA)CSでも十分に練習が可能です
問題点は月額制なところですね。月に1600円掛かってしまいます。
楽曲パックはすべて購入となると65000円位でかなりの出費です
一番はモニターとの相性によって少し判定が変わってくるところですね
ただ最近のPCは安くても結構安定するものが多いのであまり気にすることはないかと
一応このモニターで全然問題なく動作が出来ております。ASUSは神
PC触ったことがない人にとってもインストールだけで結構戸惑う所も問題かもしれないです
お金はかかりますが最高のCS環境が整えられるのがINFINITASですね。余裕があるならコイツ一択です
メリット
最新の曲がめっちゃ遊べる (871曲)
オプション設定などがACと同じ(SPADA)
公式がどんどん新曲を入れてくれる
デメリット
お金が掛る
場合によってはACで遊んだほうが安い
まさにコンマイです
BeatmaniaIIDX PS2版

過去にPS2で発売されていたものになります
バージョンは3~16まであり収録されている曲はそのバージョンの曲がディスクに入っている感じです。
昔削除されている曲が入っていたり、CS曲という限定の曲が入ったりしていて今でもなかなか遊ぶことができます
一回の買い切りなので月額料金が掛からず追加のパックもないので非常に楽ちんです。PS2とコントローラーを接続するだけでプレイができるので専門的な知識も必要ないです
初めて弐寺をやるならPS2版がおススメです
問題点としてはすでにソフトの生産が終了しており入手が難しいです。特にPS2版の中で一番新しい16 empressは中古でも10000円します。ただ少し古い物(11~15)になると2000~4000円で購入できるのでお金が少ない人はこっちもいいですね
個人的には 12 の HAPPY SKYがおススメです
またオプションやレベル表示が昔の物なのでスピード調整が出来なかったり画質がかなり荒かったりします
オプションが違ったり新しい曲などは入っていませんがとにかく安くてコントローラーを差しただけで遊べる手軽さが魅力的です
INFINITASで遊べなくても十分遊ぶことができます。とりあえず迷ったらコレですね
メリット
安い
手軽に始められる
デメリット
新しい曲がない(一部CS曲は除く)
画質が荒い
オプションが昔の物
Beatmania IIDX ULTIMATE MOBILE

スマホ版ですね。つい最近アプリでリリースされました
PS2版と比べると曲も新しくオプションの設定も現在の仕様となっていたりタップで遊べたり、曲を聴けるなど色々できます
スマホなのでどこでもプレイできるのですが問題点が結構あります
INFINITASと同じく月額900円支払わないと曲もかなり少なく様々な機能が制限されます(一週間無料)
コントローラーが専用の物でしか遊べないので高いコントローラなどに接続できない所だと思います
コナミのネットサイトでしか購入できないので面倒だったり、入荷待ちで買えないことが・・・
演奏しているときのムービーも容量削減のためか一切流れないようになっている所もあります
一般のスマホは画面が小さくとてもプレイするには無理があるような気がします
ただまだリリースしたばかりなので今後の対応によっては変わってくるかもしれないです
メリット
いつでもどこでも弐寺ができる
デメリット
画面が小さい
色々中途半端
弐寺ができるというよりは弐寺はおまけで音楽の方がメインのような気がします
ほかの機種のサントラも入ってたり稼働が終了している物の曲が入っているなど音楽プレイヤーとしてはかなり良いです
まとめ
色々ありましたがPS2かINFINITASの二択だと思います
ただスマホ版もアップデートで改善されるかもしれないので用検討ですね
自分のペースで弐寺を楽しんでいきましょう