ノートPCを外に持ち込むことが多くなったため安全に持っていきたい
ということでHSEOK 耐衝撃撥水加工ノートPC ケース を購入しました
ご参考になると嬉しいです
開封 本体
1,499円で購入をしました
到着した感じはこんな感じです

質感はゴワゴワとしている感じでチャックは真ん中 外側と二つ付いております

二つポケットがあるので本体と周辺機器を分けられるので取り出すときかなりスムーズですね

なお内側は毛皮のモフモフになっているので傷が付かないのもグッドです
使用感など
真ん中のポケットがあるのですが薄いので凹凸のあるマウスなどを入れるとボコッと膨れてしまいます
真ん中は小型のUSB 短いコード イヤホンとか入れるのが良い感じですね

Dynabook T75 15インチのPCをを入れてみた感じです
ピッタリと入っているので持ち運んでいる時にズレたりしません
内側がモフモフ素材になっているのでPCに傷を付けずに収納が可能ですね
フラッシュメモリなどの長細いUSBを差してしまうのは出来ないのでラインセンスキーなどある場合は一度抜かないと駄目ですね
真ん中のチャックに入れておきましょう
自分のPCは少し年式が古い物なので最新機種の場合は少しスペースに余裕が出来ると思われます
macbookの場合は専用モデルもあるのでそちらに入れると丁度良く入ると思います
実験
防水ということで水を垂らしました
よく弾いているのでこの上から防水スプレーとか掛けないでも十分水を弾いてくれますね

ササっと拭きました

さてここから本番
今度はリュックを入れる角度で一緒にシャワーに入ってもらいました

少しやり過ぎました

天候は大雨くらいでシャワーをした結果は中のクッション部分がやや奥の方が湿っている感じになりました
水の入りやすそうなチャックの部分はしっかり水を抑えてくれました

チャックを守るような構造になっているのでそこで最小限に抑えてくれていたんですね
という感じなのでこのタイプで手さげの物だと大雨の時などは奥の方が湿る可能性があります
これ一つでミニマルに出かけようとすると中のPCが故障するかもなのでリュックの中にコレという感じの立ち回りが良いですね
完全防水というわけではないですがポリエスチル ナイロンが使われておりチャックをきっちり閉める水に浮かぶ位 密閉性があるのでランク的には相当の防水性能です
雨 というよりは粉塵 埃から守るのに優れているケースと感じます
クッション性のフカフカした物となって密閉性があるので揺れ 動きにも強いです
振動や衝撃を最小限に抑えてくれるのでそのままリュックに入れた時よりも非常に守ってくれる感じがします
もし落としてしまった時に替わりに力を和らいでくれるので良く外でリュックにPCをを入れた状態で落とす人は是非ケースに入れましょう
PCはやはり高価な物なので丁寧に扱いたい所ですね
まとめ
Dynabook T75を収納するために購入したのですが対応機種なかったのですが普通に入れることが出来ました
クッションとなりPCを守ってくれるので思いがけない事態であっても頑張ってくれるのを期待します
ノートPCケースと書かれていますが ipadなどのタブレットケース としても十分使えると思われます
PCケースはとりあえずこれで問題ないかと
15インチのPCなら問題なく入ると思われますがPC本体でピッタリサイズなので充電アダプタなどっちも一緒に入れたいという方は17インチと少し大きめの物を購入すると良いでしょう
なお今回購入したモデルと全く同じ物は現在2020年12月22日(火) から 2021年3月11日(木)まで5%offとなってます
気になる方は覗いてみて下さい