ブロスタ 立ち回り 使い方などを解説をしていきます
ここではサンディの立ち回り 使い方などを解説します
ご参考になると嬉しいです
性能


タイプ : サポート
サンディはのガジェット 必殺技共にサポートに優れた技が多く器用に攻撃することが出来ます
必殺技では発動したエリア周辺に味方 自身の身を隠す事が出来るエリアを展開して奇襲 逃げなどの攻撃選択が出来ます
姿を消して相手を惑わして倒すのが得意なキャラです
各種スキル
通常攻撃 : ジャリ投げ
扇状の範囲に石を投げて攻撃します
癖も無く範囲もあるため使いやすいです
必殺技 : 砂嵐
少しの間範囲内に自身と味方の姿を隠す砂嵐を展開します
またこの砂嵐は何度も展開が可能なため必殺技ゲージさえあればいくらでも隠れられるのが強みです
ガジェット
睡眠刺激薬
2秒間眠り状態になりますが体力を全回復出来ます
デメリット効果がかなり痛そうに見えますが攻撃を食らうと目を覚ますという仕様があります
遠距離系キャラ 単発火力が低いキャラなら実質ノーリスクで回復が可能ですね
甘い夢
次の通常攻撃は相手にダメージを与えると眠らせる事が出来ます
しかしダメージを受けると相手は目を覚ますという効果があるため上手く使う必要があります
スターパワー
荒ぶる砂
必殺技の砂嵐の範囲内に居る相手に少量のダメージが与える効果が付きます
ギリギリ倒せない相手を逃がさず撃破出来るので便利
癒しの風
必殺技の砂嵐の範囲内に居る味方の体力を少量回復
遠距離から特大の火力が出せる用になるため撃破力が大きく上がりますね
使い方
やや前衛で味方をサポートして狙動いていきます
ここゾという時に必殺技を使用して味方を隠して相手を囲んで追い詰めて行きます
味方を守るように援護をしていきましょう
立ち回り
3vs3 バトルロイヤル時を分けて書いていきます
3vs3での立ち回り
エメラルドハント
味方に動きを合わせて行き前衛で戦っていきます
出来るだけ味方が撃破されないように必殺技などを使って支援していきます
エメラルド取得は動き方にもよりますが基本的に取ってOK
ブロストライカー
後衛で味方の援護をしていきます
必殺技を使えば隠れてゴールを狙う事も出来ます
強奪
味方に合わせて行動をして後衛で戦っていきます
火力は無いので必殺技で姿を眩ませて味方を援護していきましょう
ノックアウト
隠れている相手を狙ったり 味方の援護をします
基本的な動き方はエメラルドハントと同じで大丈夫です
バトルロイヤル時での立ち回り
火力が低く決定打が与えられないため出来るだけ相手と距離を取ります
なので混戦時の間に入ってゲージを溜めたり 草むらに隠れて先手を取るなど出来るだけ自分からは攻撃を仕掛けないようにしましょう
動き方
このキャラクターの動き方とかを紹介していきます 立ち回りの参考にどうぞ
砂嵐ステルス

サンディの基本的な動き方です
広い範囲で隠れられるため逃げにも攻めにも使える便利な技です
草むら砂嵐

草むらの中から必殺技を使って場所を悟られないように出来ます
出来るだけ広い場所で使用すると効果的です
逃げ砂嵐

体力がピンチの際に必殺技を使用して逃げます
一度的を外すと一気に分からなくなるため安全にその場から離れる事が可能です
強み
- 相手をかく乱させやすい
- 必殺技の範囲が広い
- 味方をステルス化出来る
相手をかく乱させやすい
姿が見えないので何処から攻撃されるか分からない状態を作れるので相手に心理的な圧を掛ける事が可能です
たとえ体力が少なくても草むらに味方が居た場合などは返り討ちにされる…と一歩考えさせられるのがサンディの強い所
必殺技の範囲が広い
攻撃範囲が全体的に広く 特に必殺技の攻撃範囲は壁越しからでも届いてしまうという強い性能になってます
この範囲攻撃の広さを利用して潜伏して相手に奇襲出来ます
味方をステルス化出来る
自分だけではなく味方にもステルス効果を与えて隠れる事が出来るため味方との連携を取りやすいです
同じステルス効果を持つキャラのレオンと大きく違う点といえます
弱み
- 火力が低い
- 体力差で押し切られやすい
- 障害物を破壊出来ない
火力が低い
火力が全キャラの中でも低い方となっており撃破力が無いです
単純な正面の戦いでは押し切られてしまうため距離を取って上手く立ち回る必要があります
体力差で押し切られやすい
体力はヘビーウェイトに比べると低くなっているため体力差のダメージレースでは押し切られやすいです
強引に近づかれて撃破がされることがよくありますね
障害物を壊せない
ガジェット スターパワーを含めて障害物を破壊する能力がないため相手を仕留めきれずに逃がしてしまう機会が多いです
防衛時などは端に詰められた場合に逃げ道などを作れないので広い所で戦いたいですね
ガジェット スターパワー編成
援護型
- ガジェット : 甘い夢
- スターパワー : 癒しの風
味方などをとにかく援護をしていく型です
相手を眠らせたり 回復したりと器用に動けます
バランス型
- ガジェット :睡眠刺激薬
- スターパワー :荒ぶる砂
攻撃と守りが合わさった型です
睡眠刺激薬により前線で長く戦えるのでより援護出来る時間が増えます
攻撃型
- ガジェット :甘い夢
- スターパワー :荒ぶる砂
攻撃に重点を置いた型です
相手を眠らせて攻撃出来るので火力が低いサンディでも割と相手の体力を削る事が可能です
相性の良いキャラ
シャープシューター型キャラ
火力の低さをカバー出来るため相性が良いです
とりあえず火力の高いキャラと一緒に組んでみましょう
ジャッキー
広範囲の攻撃を持ち なおかつ体力が高いため近づかれた際に助けてもらいやすいです
必殺技で範囲内に居る相手を安全な位置から攻撃出来るのも良い所
揃っていたら一緒に使って欲しいキャラ
バーリー
壁越しからでも届く広い範囲攻撃と持続する攻撃で相手を囲って攻撃しやすいです
サンディの砂嵐の範囲内に相手をとどめやすいですね
相手の隙を突いて追い詰めて行くのが重要なキャラ
味方と自身を隠れられる必殺技があるので死角を突いての攻撃が出来ます
しかし自身の火力は低いためいかに味方と連携して追い詰めて行くかがカギになります
必殺技 技の使いどころを見極めて行きながら相手を倒していきましょう
その他のキャラ一覧
全キャラ
シェリー | ニタ | コルト | ブル | ジェシー |
ブロック | ダイナマイク | ボウ | ティック | 8ビット |
Emz | ストゥー | エル・プリモ | バーリー | ポコ |
ローサ | リコ | ダリル | ペニー | カール |
ジャッキー | エリザベス | エドガー | パム | フランケン |
ビビ | ビー | ナーニ | グリフ | スプラウト |
タラ | ジーン | MAX | ミスターP | バイロン |
スクウィーク | モーティス | クロウ | レオン | サンディ |
アンバー | スパイク | コレット | サージ | ルー |
ラフス大佐 | ベル | バズ | ゲイル | アッシュ |