こんにちはM2Iです PCを漁る毎日です
今回はおすすめの中古PCサイトをまとめました
パパっと解説するのでメンドクサイ方の参考になると嬉しいです
中古PCサイト
- PC WARP
- junk world
- Be-Stock
- Amazon
有名所 面白い所としてはこんな感じ
PC WARP
長期保証付きで常時400種4000台の中古PCを販売【PC WRAP】
激安のPCからゲーミングPCまで幅広く対応している中古PCサイト
購入して不備があっても3年間の長期保証が無償で付帯してる
さらに到着1週間後以内であれば返品可能のお気楽返品サービスを提供してくれるよ
サイトも綺麗で見やすくLetsNoteとかの法人でしか買えないPCとかも買えるから中々熱い中古PCサイト
Amazonで無くて迷ったらコレと言っても良き
ポイント
- 激安PC~ゲーミングPCまで品ぞろえが多い
- 法人系PCも購入出来る
- 保証期間がとても長く失敗しても大丈夫
junk world
PC以外にもモニターを販売しておりOSが初期状態から付いているので届いたら即戦力になるようなPCを販売してるサイト
中古パソコンは30日間無償保証となっておりなかなかに長い
値段によってPCを簡単に選べる機能があるため激安PCを探している人におすすめです
おまけ
ちなみにこのサイトのお店は中野ブロードウェイにて店頭販売してたりします 色々あって胸が騒ぎますよ
入る前にあるあそこの大判焼きを食べてからふらっと回るんですよ…
ポイント
- 激安PCの品ぞろえが多い
- 届いて即PCが使える
- 保証期間がそこそこに長い
Be-Stock
PC以外にもスマホ タブレットなどを販売しているサイト
法人様向けの掛けでの販売も可能となっておりビジネス用で使う時にもおすすめです
6ヶ月間の長期保証で万が一の故障の際でも大丈夫
簡単にスペックとかで製品を探せるのでPCあんまりわからない人でも購入しやすいよ
ポイント
- スマホ タブレットも販売してる
- 法人でのPC購入がしやすい
- 保証期間が長い
Amazon
説明不要の手軽さがあるサイト
上記の製品のように軽く探せばいい物が見つかりとにかく早いのが魅力
ただし詳しく探すとなると商品が限られて来るのがネックで返品も出品者によってバラバラになって来るので細かく見ると結構面倒なサイトでもありますね
その場合はwajunのPCを探すと良いのが見つけやすいですよ
ポイント
- 圧倒的な有名度
- とにかく早い
- 商品が決まりなどがバラバラで面倒な所アリ
個人的におすすめのPCの買い方
海外で取り寄せて買うのがめっちゃ面白いです
日本にあるような製品とか全く形が異なりなにより安いんですよ

例を出すとこんな感じに名も無いようなマザボの規格とかあったりしてマニア心がやばい擽られます
ちなみに上記の画像のサイトはAliexpressってヤツですね
簡単に登録方法とかも書いたので是非よんでみて
PCを購入がんばって下さい
意外とPCだけ見ても色々あるので自分に合わせた場所で購入を検討してみて下さい
このサイトとかもゲーム系 目的に合わせたおすすめPCとか書いてます
届く時のワクワク感がたまらなく好きなのです…