こんにちはM2Iです ゲームを漁る毎日です
今回はゲーム用に使えるおすすめの回線をまとめました
パパっと解説するのでメンドクサイ方の参考になると嬉しいです
ゲーム用に使える回線の特徴
- モバイルWi-fiではない
- 容量が無制限である
この二つを覚えておくとOK
モバイルWi-fiではない
無線だけでの接続になると妨害電波 高負荷が掛かった時に処理しきれないため力不足なため使えません
一応モバイルWi-Fiにも高性能な製品がありますが無線のみでしか使えないのは致命的
ゲーム用として使うのを考えているなら素直にルーターの物を選んでください
容量が無制限である
ゲームは容量を非常に使うため制限のあるデバイスだと1時間遊んだだけでもう一杯という事も普通にあります
また最近のゲームは容量が100GBを余裕で超える物も多いため制限があるWi-Fiとゲームは非常に相性が悪いです
快適にプレイをしたい場合は無制限の物を選びましょう
ゲーム用のおすすめ回線
- コミュファ光
- Fon光
- ドコモhome5G
上記の要素を満たしたおすすめの回線です
コミュファ光
プロバイダ契約 | 不要 |
回線速度 | 10Gbps |
上りも下りも最大10Gbps、超高速無線LAN「Wi-Fi6」標準搭載しておりマジ早い回線速度を叩き出せる回線です
プロゲーマーもこの早さを認められており良く愛用されています
とにかくゲームを遊ぶのに特化した回線で早いのが魅力
ガチでゲームを遊ぼうかな…という方はおすすめです
ポイント
- とにかく早い回線速度
- プロゲーマーも愛用
- Wi-Fi6を採用している
こんな人は使ってみて
- プロゲーマーになる/なっている
- 超高速回線が欲しい
- ラグで対戦に負ける事を極力減らしたい
Fon光
プロバイダ契約 | 不要 |
回線速度 | 2Gbps |
下り最大2Gbpsの光回線がコスパが安く使えて出来るだけ値段を抑えて使える回線です
月々のコスパを押さえてかつゲームも快適に遊びたいという安くてかなり早い回線速度を持っているのが特徴で容量ももちろん無制限
応答速度もゲーム用としては十分な速度となっているためコスパ良くオンラインゲーム環境を整えたいという方におすすめです
プロバイダ無しでこの価格と性能はなかなか見かけませんね
ポイント
- プロバイダ契約が不要
- 2Gbpsの回線が安く手に入る
- 万能で使いやすい
こんな人は使ってみて
- コスパ良く快適なゲーム環境が欲しい
- 普通にオンラインゲームをしたい
- ある程度の高速回線が欲しい
ドコモhome5G
たっぷりネットし放題!【GMOとくとくBBのドコモhome5G】
プロバイダ契約 | 不要 |
回線速度 | 1Mbps以上 |
工事が不要でかつ最大1Mbps以上というかなり高性能な回線です
かつ容量制限も無いため思う存分にオンラインゲームをすることが可能です
賃貸などの工事が出来ない場所でもオンラインゲーム環境を整えて快適に遊べるようになるため回線とか良く分からない人でも使いやすいです
またスマホ契約がdocomoの場合はどんどん安くなるポイントがあるのでdocomoユーザーの人は真っ先にコレを使っても良いかと思います
ポイント
- 工事が不要
- 回線の事が良く分からない人でも使える
- docomoを使ってる人ならさらに安くなる
こんな人は使ってみて
- 工事をしたくない/出来ない
- コンセントを差すだけで使えるWi-Fiが欲しい
- スマホでdocomoを使っている
結局どれが良いの?
- コミュファ光 ガチ勢になる
- Fon光 普通にワイワイオンラインゲームする
- ドコモhome5G 工事したくない docomoを使ってる
こんな感じに長短が分かれているため自分に合ったタイプに使うのがおすすめ
個人的におすすめなのは…
安すぎない回線を使うのが良き
月の料金が安い回線だとカクカクしたり 電子レンジなどの妨害電波で接続が切断されたりします
特にオンラインゲームとか遊ぶ場合はこれらの事は致命的なため後で後悔するハメに…
回線を買えると世界が変わるよ
一度回線さえ変えればもう容量制限 激遅回線に悩まないで思う存分ゲームが出来ます
やはりオンラインゲームを遊ぶ際は良い回線が必要ですね
環境を整えて最高の状態でゲームを遊んでくださいませ!