こんにちは M2Iです 周りに二つスマホを所持している人を見るのではないでしょうか?
今回はなぜスマホのサブ機を持つのかを解説していきたいと思います
何でみんな使ってるん?サブなんていらないからという人など参考になったら嬉しいです
大体のおおきな理由
- 緊急時のもう一つの連絡手段として使う
- ゲームを遊ぶ用として使う
- 機種変更して余ったため
こんな感じでしょうか
緊急時のもう一つの連絡手段として使う
もしも用ですね
学校に忘れた 水ポチャして動かない など実は考えれば考えるほどスマホの壊れるポイントは多いです
割と気を抜くとスマホは一気に壊れて動かなくなる場合があるのでそのためのもしも用として使ってるのが理由
一つだけだとやっぱ思いもよらない所で八方塞がりになって怖いです 特に遅刻してる時なんかは
ゲームを遊ぶ用として使う
リセマラ 対戦用とかです
単純に二つ機種があれば二倍の早さで出来たり 一人で二人分のパーティとか組めるためかなりゲームの幅が広がります
対戦用ゲームとかではCPU相手とかでは無く自分で動かせるので試運転をしたい時などにも便利
友達居なくても無限に遊べる!悲しいけど最高じゃん…
機種変更して余ったため
普通に新しくしたから的な理由です
やっぱり最新の機種とかの方が早くてかっこいい そして性能が神になってるのでそれを求めて新しいのを使います
しかし機種変更すると必然的に前の機種は残るためとりあえずバッグに入れている感じですね
結局持った方が良いの?

ある程出来る事が増えます
スマホなどの機器が多ければそれだけゲームとかのデータを分けたりして遊べるのであるに越したことはありません
またゲームのアプリを視界に無くせるというのもポイント
勉強でスマホ弄ってゲームアプリが見えて遊んじゃう…という自分のような心が弱い人でもゲームアプリを極限視界に減らせます
ゲーム用 仕事用(学校用)とか二つに分ければゲームアプリをつい触ってしまう心配も無くなり集中して今の事に打ち込めます
テスト前につい触る人は普通にサブ機持ってた方が欲に負けなくていいですよ
こんな人は持つべき
- ゲームを効率よくリセマラしたい 一人で対戦できる環境を作りたい
- 良くスマホを破壊する 紛失してしまう
- ついゲームアプリを弄る人
上記の人はスマホのサブ機を持っておくと心強くなります
自分はゲーム目的で使うのですがやはりサブ機があるとデッキの回転率 リセマラ効率周回などの環境があるので出来る事が増えます
色々な意味で言い訳をしなくて済みますぜ
おすすめの機種とかあるの?
別の記事でまとめました
大体1世代前のスマホがサブとしてコスパよくそして優秀ですね
あるともしもの時にとても強い
上記の面からなぜスマホのサブ機を持つ理由が良く分かったと思います
やっぱりどの物でもスペアがあると緊急時などに慌てなくて良いので安心感は半端ないです
時間ギリギリで緊急時に心臓がドキドキして焦る人は必須ですよ