こんにちはM2Iです PCゲーマーでございます
Apexを最強に楽しみたいならゲーミングPCを使った方が良い理由を書いてきます
ゲーミングPCが何なの?普通のPCでも良いからという人の参考にどうぞ
ゲーミングPCのスゴい所
- 他のPCに比べると非常に高性能
- ゲーム遊ぶのに特化した部品が入っているから
こんなかんじでしょうか
他のPCに比べると非常に高性能
性能を比較してみましょう
CPU | GPU | RAM | HDD | 備考 | |
ゲーミングPC (Dell XPS 8940) | Core i7-10700 | 6GB | 16GB | 1TB | 良い感じの高性能さ |
普通の並みPC (DELL OptiPlex 3010) | Core i3-3220 | 1GB以下 | 4GB | 256GB | ゲームは難しい |
数字で見るとかなり分かりやすいです
並みのPC 中古のPCと比べるとゲーミングPCは全て大きい数字になっており非常に高性能という事が分かりますね
ゲーム遊ぶのに特化した部品が入っているから
例に出してみるとこのGPUという部品ですが主にコレが普通のPCと違ってゲーム用に特化した物になっています
メモリの数字を見て見るとこれは6GB持っている事が分かりますね
しかし普段使っているようなPCだとGPUのメモリは1GB満たない物ばかりですのでゲームで遊ぶのが難しいという事です
なのでGTX1060というGPUだと普通に入っている物の6倍以上の力を持ってる=ゲームで遊びやすいという訳ですね
ちなみに低スぺPCで遊ぶとこんな感じ
笑ってしまうほどカクカクです
ゲーミングPCは安いの?

性能に比べると値段が安いです
高性能ながら値段は10万円の物でApexなどの3Dゲームが楽勝で遊べてしまうため正直PS4何かよりも良いと思う所があります
性能だけ見ればどんなPCよりもコスパは優れておりどんなソフトでも起動する位のスペックを兼ね備えています
しかも一度使えばほとんどのソフトが全部遊べてしまうので正直家庭用ゲーム機がいらないな…と感じてしまう程
なんでゲーミングPCはゲームに向いてるの
高性能で大容量だからです
ゲームというアプリケーションは処理に必要な能力が高いため性能が低いとそれ程処理にかかる時間が多いです
しかしゲーミングPCならそんな処理も簡単に対処が出来てしまうためゲームを快適に遊べます
ゲーミングPCで遊ぶと家庭用ゲーム機よりも快適に遊べるため見たことないような画質にも出来ます
人で例えるならゲーミングPCはムキムキマッチョのとても体力がある人間
と言えば良いかな?…
デスクトップPC と ノートPCどっちが良いの?
- デスクトップPC 安く高い性能が欲しい 大画面でやりたい!
- ノートPC なんかコンパクトが良いです 色々な所で遊びたい
こんな感じですね
デスクトップPCでは他のゲームとかもやりたい場合とかに良い
ノートPCは何か場所とか気になる場所に使うと良いでしょう
コンパクトを選ぶか値段を選ぶか…悩みどころですね
じゃあ普通の家庭用ゲーム機で良くね?
- 多種多様のゲームが遊べる
- 録画が簡単
こんな感じにゲーミングPCは家庭用じゃ出来ない操作が多く出来ます
多種多様のゲームが遊べる
家庭用ゲーム機じゃ完全にアウトなゲームですがPCではそういう制限が特に無いためスケベなゲーム またはグロ スマホのゲーム何かも遊べます
ゲーマーとしては他の海外のゲームとかを気軽に遊べるというのがとても良くまだ誰も知られていないようなゲームをいち早く遊べるというのが最高
幅広さで言えばPCで遊ぶゲームは一番です
録画が簡単
家庭用ゲーム機は長い時間は録画が出来ずムービーによっては勝手に停止させられたりと面倒です
しかしPCではそういった仕様が無いため撮りたい所を存分に録画することが出来ますね
録画がとても簡単な理由があるためよく実況とかする人はPCを使ってキャプチャーしてますよね
ゲーム実況でのやりやすさはPCダントツと言えるでしょう
動作性能とかって分かる?
こちらの記事に詳しく書いています
快適に遊びたいです
上記におすすめのゲーミングPCを紹介しております
値段と性能のバランスが良いヤツを見つけましたよ
ガチ勢じゃなくても欲しい所
やはりゲーミングPCを使ってゲームをするのが一番安定します
色々なPCでゲームを遊んでますが性能に悩まれずにゲームを遊べるというのは最高ですね
これからこのApexを遊ぼうかな…という人程使って欲しいです