たくさんの機種などに配信されており何で遊ぶか迷います
という事なので各機種ごとに特徴 おすすめは何かなど書いていきます
ご参考になると嬉しいです
おもに変わって来る事
- 解像度 FPS値など
- 録画のしやすさ
- 操作性
大まかな所だとこんなところですかね
ゲーム内容は変わる?
基本的にゲーム内容は同じです
どのをやってもゲーム内容というのは変わりません
解像度 FPS値など
PCはスマホよりも動作性能の上限がとても広いためカクつきなどを最小限に抑えてプレイが可能です
FPS値とかは特にシューティングゲームとかでは無いのでどうでも良い気がしますがストレス無く出来ますね
録画のしやすさ
家庭用ゲーム機などは機種の都合により内部の音声をキャプチャーすることが難しいです
しかしPCとかなら内部音声を取りながら録画が簡単に出来ます
操作性
各機種によってタッチ操作 キーボード コントローラと変わりますね
タッチ面での快適さが大きく違って来ます
各機種一覧
全機種同じ扱いです FPS値も載せておきます
PS4/Xbox one版
- FPS値 : 30FPS
ダウンロードさえすれば簡単に高画質 快適に遊べるのが魅力です
PCの操作が苦手な人でも操作しやすく動作環境の事を知らなくても普通に遊べるのが最高ですね
しかしFPS値が30FPS値とちょっと気になる所が実際ある
長短
- コントローラーを使って快適に遊べる
- 録画 超高画質で動かすには難しい 30FPS
こんな人におすすめ
- 色々揃えるのメンドクサイ
- PC分からんぜえ!
- PS5が手に入らん
PS5が手に入らない人におすすめ
PS4 Xboxどっちを使う?
Xbox oneを使う選択肢も実際アリです
PS4の中古も現在はかなり手に入りにくくなっており中古でも相当します
30FPSってどんな感じ
SwitchでApexを遊ぶような感じ
楽に遊ぶと気になりませんがRTAとかガチで遊ぶとなると正直気になります
PS5/Xbox S,X版
- FPS値 : 60FPS
PS4/Xbox oneとは違って60FPSとなっておりカクカクさが大幅に減っています
PCの操作が苦手な人でも操作しやすく動作環境の事を知らなくても普通に遊べるのが最高ですね
無難に遊ぶなら一番おすすめの機種(本体が手に入るとは言っていない)
長短
- コントローラーを使って快適に遊べる 60FPS
- 録画して動かすには難しい MOD不可能
こんな人におすすめ
- 色々揃えるのメンドクサイ
- PC分からんぜえ!
- 60FPSで遊びたい
一番おすすめですが…
PS5 Xboxどっちを使う?
Xboxseries S/Xの方が手に入りやすいです
意外と日本ユーザー(自分含めて)にはXboxで遊ぶ人は少なめなので本体も実は探すとある
こういう所はXboxの方が良いのかもしれない…
PC版
- FPS値 : 60FPS~?
無限に性能を上げれるためパワーさえあればどの機種よりも快適に遊ぶ事が可能
録画も全ての機種の中で一番やり易いため実況環境も圧倒的に作りやすいですね
しかしある程度のPCの性能が必要になります
長短
- 高画質にMOD入れたりと自由自在
- 最低限ゲーミング性能必要
こんな人におすすめ
- 実況とかしたい
- 最高の環境で遊びたい
- 家にPCしかない
120FPS以上の壁をいつか超える/超えたい人はPC使おう
動作環境

各使い道によってランクを付けてみた
コスパで選ぶと
据え置きゲーム機>PC版
普通に遊ぶなら家庭用ゲーム機でやるのが一番無難
MODとかの遊びは出来ないけどコスパは実際最高
性能 快適さで選ぶと
PC版です
自由度と快適さに加えて操作も自由に設定出来るためネタ的な遊びも出来ます
PCの性能さえあれば無限に快適さを上げられるのも良い所ですね
また録画なども簡単に出来るため実況も簡単に作れるという点もアリ
個人的におすすめなのは…
PC版です
やっぱりPCでゲーム録画しながら遊ぶのは最高だぞ
機器を揃えたらあとは遊ぶだけ
さて機種の事など話しましたので後はこのゲームを楽しむだけです
おすすめの機種を書きましたが自分に合った機種を選んでいくと良いと思います
でも全機種制覇したくなる気持ちも湧きますね…