JAVA版 Minecraftを無料で遊ぶ方法

Game

M2Iです PCゲームを適当に遊んでいます

今回はこのゲームを無料で遊ぶ方法を書いていきます

お金が無い… 極限にコスパを削りたい!という人がご参考にどうぞ

注意点

  • PCが必要
  • 登録がメンドクサイ
  • 普通に購入した方が早い

以上の点があるのでご注意 正直普通に買った方が早いとか言っちゃダメ

しかし無料は無料なので是非これを試してゲームを試してみましょう

ゲーム内の制限について

100分(マイクラ内の時間で5日)までしか遊べません

本編と変わりませんが時間制限がかなり面倒

これは仕方の無い部分とも言えますね

無料で登録して遊ぶ方法

分けて紹介します

アカウントの登録

まずはアカウントを登録する必要があります メンドクサイ

Microsoftのマイクラ公式ページ リンク

Microsoftのマイクラ公式ページ 無料サインアップ を押します

次にメールアドレスを入力します

Gmailなどメールアドレスを持ってない方はここから作ることもできます

他のメアドでも作れる?

  • Gmail
  • Yahoo!メール
  • その他もろもろ

今思ってるメアド全部登録可能と思ってもらって大丈夫

メールアドレスの設定が完了するとパスワードや生年月日などの入力をします

最後に認証をするとXboxアカウントの作成が完了します

Microsoftの公式サイトに行き サインイン というボタンを押すとアカウントが確認できます

これでアカウントの登録は完了です

無料でDLする方法

マインクラフト 公式サイト 無料試用

上記のURLに行き 無事アカウントがログインされていると真ん中に無料試用版のマークがあります

後はダウンロードボタンを押してDLされるのを待つだけ

JAVAと書いている方がJAVA版なので注意 間違えると統合版が入ってしまいます

DLされたら後は遊ぶだけ お疲れ様でした

質問箱

本編を購入したい

created by Rinker
マイクロソフト
¥8,390(2023/03/25 14:35:12時点 Amazon調べ-詳細)

普通に通販で物が販売されています

注意点としてJAVA版は黒いプリペイドの物になっているので統合版と間違えて買わないようにして

統合版(Win10)

こっちが統合版 Windowsと書いてありますね

カクカクする

PCの性能が足りていません

ゲームの中では非常に性能は低めですが今のパワー性能は最低限必要です

ノートPC
デスクトップPC

本編をやりたいけどどれで遊ぶのが良いの?

こっちでまとめてます

Hello world!

無料でこのゲームの世界の事を知れる 遊べるので是非やってみてください

ただより安い物は無いと言う感じなので極限にコスパを落としたい方はどうぞ

さて 無料でゲームでも遊びましょうか!

タイトルとURLをコピーしました