モバイルゲーム メメントモリに使えるおすすめのタブレットを紹介

Game

タブレットは色々な機種 性能の物があって何を使えば良いか迷います

そこで今回はこのアプリ用に使えるおすすめのタブレットを集めました

ios AndroidとOSを二つに分けて使える製品をコチラで紹介していきます

必要動作環境/スペック

こちらは自身の機種で計測した物になります(モバイルのスペック環境が無かった)

Android

  • OS: Android 7.0 or higher
  • RAM: 4GB or higher
  • 容量: 5GB

iOS

  • OS: 11.0 or higher
  • RAM: 4GB or higher
  • 容量: 5GB

全体的にそこそこの動作環境が必要なゲームとなっており相応に性能が必要なゲーム

最高に必要という訳でも無く今使っている位のパワーでも十分達成できる数字なので特に気にしなくても問題無く遊べるゲームだと思います

しかしRAM2GBなどの機種の場合は動きがかなり鈍く感じました 最低RAMは4GB欲しい所

快適に使える機種を集めた

  • コスパが良いヤツ
  • RAMが4GB以上

ここで紹介している快適に使えるおすすめの機種は上記の要素に注目した製品を集めてます

性能の強さ的には大体中間辺りと言った感じですね

RAMの必要パワーについて

  • 最低 RAM 4GB
  • 快適 RAM 6GB

最低限RAM4GBは必須です 快適に遊ぶなら6GB以上は欲しい所

RAM 4GB タブレット

Android

UAUU T60タブレット
created by Rinker
UAUU
¥18,800(2023/09/26 23:26:18時点 Amazon調べ-詳細)

UAAU というメーカーから販売されているタブレット

RAM4GBは勿論の事ハイパワーなスペックを誇っておりパワーに任せて色々ゲームを快適に動かせますね

TECLAST M40pro
created by Rinker
TECLAST
¥27,900(2023/09/26 18:17:05時点 Amazon調べ-詳細)

電子機器全般を販売しているメーカーのタブレット

こちらもRAM4GBは勿論の事何とCPUが8コアもありiPhone相当のパワーを兼ね備えてます

タブレットは全体的に性能が高いので実際の所スマホよりも優れている所がありますね

CHUWI Hipad Plus

CHUWIというメーカーから販売されている大型のタブレット

他のタブレットと違い少し横に長い形をしているので音ゲーなどの時にかなり役に立ちます

勿論それ以外のゲームにも十分使えますよ

 

ios

Apple iPad 5
created by Rinker
Apple(アップル)
¥29,490(2023/09/26 06:52:38時点 Amazon調べ-詳細)

ご存じappleのタブレット

広い画面でツルツルで綺麗で高性能なので何も考えなくても最強です

タブレットでゲームの最良環境を揃えたいならiPad使いましょう

RAM 6GB以上のタブレット

android

TECLAST タブレット T40 Pro

RAM8GBとタブレットの中では非常に高性能な部類に入る機種

なおかつコスパも中々良く10インチと大きい画面なので動画用にも最適です

ALLDOCUBE iPlay40H

同じくRAM8GBを搭載した高性能タブレット

タブレットとしてだけでは無くPCとしても十分使用パワーがあります

ios

ipad Air

いちいち性能を見なくてもまず本体の性能が高いので迷ったらコレです

ipad先生は音ゲー用タブレットとして良く使われてますね

質問箱

スマホとタブレットどっちが良いの?

  • スマホ 特にやるだけで良い 画面の大きさは気にしない
  • タブレット 大画面で遊びたい

タブレットはガチで遊ぶ時に最適

スマホは何か場所とか気になる場所に使うと良いでしょう

中古で買おうと思ってる

バッテリーがちょっと心配です

既に使われた物なので1時間で切れる 常に充電しないと駄目などのスマホに当たる可能性があります

また保証を受ける事が出来ませんので壊れたらおしまいという感じになりますね

コスパは良いですが使うほどデータが心配になります

何使おうか迷ってる

iPadは万能で扱いやすいです

ゲームをしながらそれ以外にも使えるのは最高

割とPC代わりにも使える性能でこれまたいいんですよねぇ…

使いたい場面に合わせるとOK

自分は失敗しそうだからスペックは必要か?などを考えると使いたい機種が分かると思います

とりあえず初心者な人は上の動作環境ランクを参考にしてタブレットを選んでみると良いですね

でもゲームを遊ぶと他のゲームも遊びたくなる…悩みどころでもあり楽しい所