そのままのテーブルを使用するとモバイルで見た時などに崩れたりします
今回はWordpress プラグインを使用して崩れない表を作る方法を紹介
WordPressの本来のヤツだと崩れて…という人はどうぞ
やり方
- Tablepressのダウンロード
- 記事に貼る方法
以下の順で説明します
Tablepressのダウンロード

- サイドバーのプラグインを選択して新規追加を押す
- プラグイン検索でTablepressと入力
- ダウンロード 有効化をする
これでインストールは完了
記事に貼る方法

- Tablepressを選択してテーブルを作る
- ショートコードを表示を選択
- そのidをコピーして記事に貼る
これで簡単に表を貼る事が出来ます
実際に使うとこんな感じ
最低動作環境 | 推奨動作環境 | 備考 | |
---|---|---|---|
OS | Windows 10 Home (64bit) latest revision | Windows 10 Home (64bit) latest revision | 64Bit必須なので注意 |
CPU | Intel Core i3-3210 | IIntel Core i5-9400F | そこそこのCPUでOK 3Dグラフィックを存分に楽しみたいならCorei7のCPUを使おう |
GPU | Intel(R) HD Graphics 4000 | NVIDIA GeForce GTX 1650 | ビジネスPCでも望みのある数字 3Dグラフィックを最高にするとゲーミングクラス 最低必要動作は1GB相当なので遊ぶだけならビジネスPCとかでもOK |
RAM | 4 GB RAM | 8 GB RAM | 通常のPC位 気に留めなくても動作環境を超える |
HDD | 5 GB 利用可能 | 16 GB 利用可能 | 容量はそこそこ DLはそこそこ時間が掛かります |
こんな感じにTablepressでは表が崩れないでモバイルに写せるので便利
是非…このプラグインを…入れようね!