MTG シェオルドレッドにスポットを当てる
シェオルドレッド
機械兵団の進軍で収録 両面カードとなっており裏面は英雄詩という仕様
あだ名が付かずシェオルドレッドというのはラスト感があってかっこいい
ETB能力
- シェオルドレッドが戦場に出たとき、各対戦相手はそれぞれ、クリーチャーやプレインズウォーカーのうちトークンでない1体を生け贄に捧げる。
出た時効果によりとりあえず厄介なトークンでないクリーチャー プレインズウォーカーを生贄にすることが出来てかつ生贄なので通りも良し
ETBさえ封じられなければ必ず1.1交換は可能なので適当に出して除去られても大丈夫なのが魅力
起動型能力
- 5マナ シェオルドレッドを追放する。その後、これをオーナーのコントロール下で変身させた状態で戦場に戻す。起動はソーサリーとしてのみ行い、対戦相手1人の墓地に8枚以上のカードがあるのでなければ起動できない
対戦相手1人の墓地に8枚以上のカードが無ければこの起動型能力は使う事が出来ます
真実の教典
シェオルドレッドを変身して英雄詩にした状態の姿です
第一章
- 各対戦相手につきそれぞれ、クリーチャーやプレインズウォーカーでありそのプレイヤーがコントロールしている最大1体を対象とする。それを破壊する
出て5マナで起動さえすれば邪魔なクリーチャー プレインズウォーカーを除去できる能力で指定可能
プレインズウォーカーを指定して消せるのも良いですが単純な除去としてみるとかなり重い所
第二章
- 各対戦相手はそれぞれカード3枚を捨て、その後、カード3枚を切削する
ドキツイハンデス能力でその後にカードを3枚切削出来ます
第三章
- すべての墓地にあるすべてのクリーチャー・カードをあなたのコントロール下で戦場に出す。真実の教典を追放する。その後、これを(第1面を表にして)戦場に戻す。
すべての墓地にあるクリーチャーカードを自分の戦場に出して悪い事が出来ます
第二章に切削効果がありますので不発は一応なりにくく一度打てれば戦場が盛り上がり
5マナでそのまま厄介なクリーチャーをどかす用途として使えますが目玉の英雄詩を使うには対戦相手の墓地+枚数8枚以上という条件がありますので使うデッキは実際限られるカードだと思います
主に切削用途のフィニッシャーとして使える所で打ち消しされたら隙がデカいカードでもありますがとりあえず出たら強いので対ミッドレンジとしても中々入る余地あり
ぐだった展開の時にコイツを置いた時の制圧力はかなり強力 パイオニアならヴェリアナと組んでハンデス地獄デッキにぶちこんだら楽しかった(黒並感)
囲い 強迫 ダブリエル 除去マシマシ ヴェリアナ 除去を無くしてコイツをどーんと出すと楽しいのでパーツある人は試してみて
裏面を悪い事して唱えられるようにするのもアリ…?という所ですが裏面カードであるため安全弁はしっかり掛かっています
さすがに重いやろ…と思ったのですが出た時点でアドを稼いでくれるので打ち消しが無い相手には滅法強く出れるので中々魅力的なカード さああなたの黒教信者へ!
という訳でレガシーの黒単リア二のパーツとして1枚ポチったんだけどどうかな?ショーテルの置きあいになった時にも使えるし…かわいいよね!
それなら普通灰燼の乗り手の方が良いかもしれないね 基本的に墓地が8枚は溜まらない…てことは青黒切削LO辺りのデッキにピッタリかな?
カニLOモダンなら墓地8枚以上は容易い ちょっとおもしれえが5マナで唱えるなら打ち消しを構えたいが…両面で往復出来れば宇宙が見られそうだけど僕には関係ないね
あなたが2ターン目から出てくるスタンダードがあったなんて本当おかしいと思う
意外とハンデスしまくれば墓地が相当溜まってくれるから黒単ポックスレガシーでもいい感じに使えたぜ 伝説だからカラカスでバウンス が逆にメリットでもある