PR

クレーンゲームのアームを動かすことは可能?解説してみた

Ent

こんにちは M2I みついです

たまに本物のクレーンゲームのアームなどが販売されている時がありますが自作して動くの?と思ったので調べてみました

自作して筐体買わないで動かしてみたいぜ という方は是非参考にどうぞ

本物のクレーンゲームのアームって何?

こんな感じのようなヤツですね アームユニットと爪がある感じになっておりロマンあふれる一品となってます

値段はバラバラで古い機種になるほど安くなる傾向がありゲーセン用で故障した時用の普通に業務用で購入されてたりします

結論 IOT系の知識が必要

クレーンゲームのアームを動かすためにはIOT系の知識が必要です

IoTとは、Internet of Thingsの略で、「モノのインターネット」と訳されます。

自分はモノのインターネットって???となってしまうので

レゴマインドストーム arudino ラズベリーパイ そして マイコン といった物のアレ と勝手に解釈しました

なので想像以上に壁は高いです

IOTデバイス開発の良く使われている物としてはArudinoとかが良く例に上がりますね

ということなのでクレーンゲームを動かす必要な物としては

  1. PC
  2. Arudino とかのLOTデバイス開発環境
  3. 入門書的な物

この3つが必要になって来ますね

PC

ArudinoのIOTのプログラミングをする以上PCが必要になって来ます

そしてArudino本体を動作させるにはArudino IDEという専用のアプリが必要になります

Arudino IDEはコチラからDLすることが可能です

Software | Arduino

英語で分かりにくいですが上記の赤い枠のボタンを押せばDL出来ます

Arudino IDEの動作環境

普通に快適に備考
OSWindows7Windows10 MacOs特に考えなくてもOK
CPUCorei3Corei5 Corei7もっと古くても良いけどこの位がベスト
GPU適当な物適当な物ゲームはしないため必要なし
RAM4GB8GB複雑な回路で遊びたい場合は8GB

GPUがいらない理由としてはArudino IDEというソフトは処理を使う作業のため映像を映すという作業はありません

古い機種のPCでも十分に使える物も多く家に眠っているヤツでも全然OKです

しかし古い機種の場合だとやっぱり遅いので快適に動作させたい場合はやはり最新のノートPCとかが欲しくなってきますね

ですのでPCを購入する場合はCPUだけ気にするだけで良いです

でも色々選ぶのがメンドクサイなという方はゲーミングPCを選ぶと良いでしょう

ゲーミングPCならスペックの暴力で困ることがありませんのでおすすめな選択といえます

なによりゲームも出来るって最強

おすすめのPC

Dynabook

無骨で使いやすくノートPCなので使いやすいです

特別な機能がある訳でもなくゲーミングPCというスゴイスペックを持っている訳でもないですが安定したCPUの能力と大きさがありますね

自分もDynabookをなんやかんやずっと使っていて気づいたら5年位同じの使ってます

これから始める人はこの位のCPUでも全然動きますが3Dゲームはキツイので注意しましょう

HP ゲーミング デスクトップPC

すごいハイスペックなPCです

まずArudino IDEで動作に困ることがなくて3Dゲームも余裕で動く性能を持っております

Arudino IDEを動かすだけのPCとしてはオーバーな気もしますがゲームも一緒にやりたいなと考えてるなら全然選択に入れてもアリですね

HPというPCメーカーが出してますので動作性もバッチリです

Arudino とかのLOTデバイス開発環境

Arudinoはコレですね 簡単に解説するとUSBを差すだけで簡単にプログラムが出来てしまうそんなスゴイヤツです

マイコンボードの中でも随一の使いやすさを誇りやってる人もおおいですね

とりあえずコイツさえあればクレーンゲームのおおまかな動作はクリア出来ます

おすすめの機種とかは何?

created by Rinker
スイッチサイエンス
¥6,380 (2024/11/01 08:35:06時点 Amazon調べ-詳細)

これが大体のセットが全て入っておりUSBとかも入っているので届いたら即Arudino環境を整えられます

ピンとか抵抗も入っているため使いやすくブレッドボードという簡単に配線が出来る物も付いているためはじめてはマジでコレで良いと思います

created by Rinker
Arduino
¥4,101 (2024/11/01 08:35:07時点 Amazon調べ-詳細)

こちらは本体だけなのですが別途で線とか購入したりしないと動かないため初めてではスゴク戸惑います

なのでセットの物から始めるのが一番おすすめ

入門書的な物

あると頭の知識をブーストしてくれます

分からなくて挫折しそうなときは片っ端から読んでいくのもアリだと思います

  • Arduinoをはじめよう
created by Rinker
¥2,200 (2024/11/01 08:35:08時点 Amazon調べ-詳細)

とりあえず一冊持っておくと良い本だと思います

サンプルコード中心となっており学びやすいのでポチっておくと良いでしょう

  • Arduinoで楽しむ鉄道模型

個人的に好きな本です

鉄道模型ならプラレールにも応用可能なのでそれで目に留まった…という感じですね

想像以上に壁がアリ

IOT系はプログラムなので 文字とか数字とか出てきて本当に意味わからないと思います

1日で動かせるような遊びではないという事を考えておくと良いですね

初めにやると挫折は多分100%します 自分も挫折しました

なので飽きたら放置するのも全然アリです

しかしなれると音ゲーみたいにスラスラと分かって来ると思いますので辛抱強く知識を蓄えていくと良いです

手助けをしてくれる所 やる気が上がる場所など

見るとやる気が上がりますので挫折しそうな時に見てください

心が燃えます

ひとつめ

初心者でもわかる・できる!Arduinoを使った初めての電子工作実践 | HTML5Experts.jp

文字が多いですが1から丁寧に教えてくれています

初めはコレに沿って遊んでみると良いでしょう

ふたつめ

Arduinoでクレーンゲームを作ってみた-電子工作をかじれて勉強になったよ | のぼゆエンジニアリング (noboyu.com)

実際にクレーンを作った方がいます

ソースコードもあったりしますのでパクッて見るのも良いかも

みっつめ

自作のクレーンゲーム (main.jp)

頭に思いうかべる完成図ですね コレを目指していく感じです

よっつめ

あきばこさんです この動画でIOT面白いなと思ったキッカケの人ですね

この人は自作でクレーンゲーム作ったり ジャンケンマン メダルゲーム作ったりしてますのでメッチャおもろい人でございます

10才の時から見ていてあこがれの人の一人です

2011年はBeatmania iidxがResort Anthemの時でしたね

今でもハッキリとあのゲーセンの事は覚えております…

コードとか

コード類はググるといっぱい出てきます

なのでそれを図鑑として見るのが良いでしょう

コードとか

Arduino 日本語リファレンス (musashinodenpa.com)

シンプルにコードとか見れます

関数とかの頭がパンクしそうなヤツまで取り揃えてあります

久々に電子工作したくなってきた

created by Rinker
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥9,400 (2024/11/01 08:35:09時点 Amazon調べ-詳細)

IOTの事とか書いていたらスゴク電子工作がしたくなってきました

これを使いこなせるようになればプラレール ラジコン ロボット系の物で面白い遊び方が出来るようになるので是非楽しんで下さい

恐らく初めは挫折しますが諦めないでクレーンゲームを動かせるようにがんばってください